セミナー
日時 | 報告者 | 論題 | 会場 |
---|---|---|---|
6月12日(木) 17:00- |
北村 雅人 氏(日経メディアマーケティング株式会社 大阪支社) |
「NEEDS-FinancialQUESTサービス 財務データのご利用方法について」 | 経済学研究科中会議室 (第三学舎一階西側) |
6月26日(木) 17:00-19:00 |
<17:00~18:00> I.永井 恵子 氏(総務省統計局統計情報システム課統計情報企画室課長 補佐) <18:00~19:00> II.姉崎 慎吾 氏(総務省統計局消費統計課企画指導第二係) |
I.「社会生活基本調査の概要と活用について」(仮題) II.「全国消費実態調査の概要と活用について」(仮題) |
経済学研究科中会議室 (第三学舎一階西側) |
6月28日(土) 11:30-13:00 |
中村 健太 氏(神戸大学経済学研究科) | 「特許データの世界」 | 経済学研究科中会議室 (第三学舎一階西側) |
7月3日(木) 17:00-19:00 |
<17:00~18:00> I.阿久津 文香 氏(総務省統計局統計調査部国勢統計課研究分析係長) <18:00~19:00> II.佐藤 朋彦 氏(総務省統計局統計調査部消費統計課企画官) |
I.「国勢調査の概要と活用について」(仮題) II.「就業構造基本調査の概要と活用について」(仮題) |
経済学研究科中会議室 (第三学舎一階西側) |
7月24日(木) 17:00-18:30 |
藤原 翔 氏(東京大学社会科学研究所附属社会調査・データアーカイブセンター准教授) | 「SSJDAおよびICPSRの概要と利用について 」 | 経済学研究科中会議室 (第三学舎一階西側) |
9月12日(金) 15:00-16:30 |
高原 正之 氏((独)労働政策研究・研修機構客員研究員) | 「解雇自由は最適なルールか?-賃金の下方硬直性の下での最適な人員整理のための雇用終了の権利の配分-」 | 経済学研究科中会議室 (第三学舎一階西側) |
12月1日(月) 15:30-17:00 |
宇南山 卓 氏(一橋大学) | "Wealthy Hand to Mouth in Japan " | 経済学研究科中会議室 (第三学舎一階西側) |
12月4日(木) 17:00-19:00 ※当初、10月6日に開催を予定(台風18号の影響により、延期) |
<17:00~18:00> I.鮫島 正彦 氏(総務省統計局統計調査部国勢統計課住宅・土地調査第二係長) <18:00~19:00> II.長尾 伸一 氏(総務省統計局統計調査部国勢統計課労働力人口統計室課長補佐) |
I.「住宅・土地統計調査の概要と活用について 」 II.「労働力調査の概要と活用について」 |
経済学研究科中会議室 (第三学舎一階西側) |
3月9日(月) 13:00-14:30 |
篠崎 武久 氏 (早稲田大学) | 「看護職員の残業時間と職務満足度との関係:ワーク・ライフ・バランスの観点から 」 | 経済学研究科大会議室 (本館二階) |
その他
事前申し込み等は必要ございません。
変更が生じた際には、こちらのページにてお知らせします。
過去の開催状況
問い合わせ先
セミナーに関するご質問等は下記までお問い合わせください。
神戸大学大学院経済学研究科研究助成室 KUMiC担当Email:satellite@econ.kobe-u.ac.jp("@"を半角に修正してください)
受付時間:月~金 10:00~17:00(12:00~13:00を除く)