セミナー
日時 | 報告者 | 論題 | 会場 |
---|---|---|---|
7月8日(金) 17:00-18:30 |
藤井 宏一 氏(厚生労働省職業安定局雇用政策課 労働市場分析官) | 「厚生労働省の雇用・労働統計の概要と応用例について」 | 経済学研究科会議室 (本館二階) |
9月3日(火) 17:00-18:30 |
玄田 有史 氏(東京大学社会科学研究所) | 「孤立無業(SNEP)について」 | 法学研究科大会議室 (第二学舎三階) |
10月10日(木) 17:00-18:30 |
佐藤 朋彦 氏(総務省統計局統計調査部消費統計課企画官) | 「労働力調査の見直しと新たな活用(仮題)」 | 経済経営研究所調査室 (兼松記念館101号室) |
10月11日(金) 15:30-17:00 |
宇南山 卓 氏(財務省財務総合政策研究所,総括主任研究官) | "An Empirical Analysis on the Wealth Effect under 'Abenomics'" | 経済経営研究所会議室 (新館二階) |
10月28日(月) 17:00-18:30 |
馬 欣欣 氏(京都大学大学院薬学研究科) | 「男女間賃金格差の日中比較」 | 経済経営研究所調査室 (兼松記念館101号室) |
12月5日(木) 17:00-18:30 |
阿部 正浩 氏(中央大学) | 「改正パートタイム労働法は教育訓練を増やしたか?」 | 法学研究科大会議室 (第二学舎三階) |
1月10日(金) 17:00-18:30 |
恩地 一樹 氏(大阪大学大学院経済学研究科) | "Taxes and M&As: Evidence from Japan" | 経済経営研究所会議室 (新館二階) |
1月20日(月) 17:00-18:30 |
國光 類 氏(医療科学研究所研究員) | 「高齢者の住宅のバリアフリー化に対する意識分析」 | 法学研究科中会議室 (第二学舎三階) |
3月17日(月) 17:00-18:30 |
窪田 康平 氏(山形大学地域教育文化学部講師) | "The Hidden Curriculum and Social Preferences" | 経済学研究科中会議室 (第三学舎一階西側) |
その他
事前申し込み等は必要ございません。
変更が生じた際には、こちらのページにてお知らせします。
過去の開催状況
問い合わせ先
セミナーに関するご質問等は下記までお問い合わせください。
神戸大学大学院経済学研究科研究助成室 KUMiC担当Email:satellite@econ.kobe-u.ac.jp("@"を半角に修正してください)
受付時間:月~金 10:00~17:00(12:00~13:00を除く)