ニュース
-
2022/01/18
- 研究
宮崎智視准教授の論文 「都市農業と土地税制に関する論点整理」が2020年度日本不動産学会論説賞を受賞しました。 -
2022/01/18
- 研究
「講書始の儀」が行われ、大塚啓二郎特命教授がご進講しました。 -
2021/11/04
- 研究
大塚啓二郎特命教授が瑞宝重光章を受章 -
2021/11/02
- 研究
松尾隆策研究員と山口三十四名誉教授が、著書「道の駅の経済学-地域社会の振興と経済活性化-」で地域農林経済学会賞を受賞しました。 -
2021/09/17
- 研究
小林照義 教授が「KDDI Foundation Award 2021 貢献賞」を受賞しました。 -
2021/09/10
- 研究
新久章さんが統計関連学会連合大会において優秀報告賞を受賞しました。 -
2021/07/26
- 研究
橋野 知子 教授とロニー・アレキサンダー 教授の対談「多様性のある大学をめざして-ダイバーシティへの取り組み-」が神戸大学広報誌「風」Vol.17(P.14-15)に掲載されました。 -
2021/07/26
- 研究
山﨑 潤一 講師の共著論文“From Samurai to Skyscrapers: How Historical Lot Fragmentation Shapes Tokyo”が最優秀論文賞を受賞しました。 -
2021/07/12
- 研究
茂木 快治 准教授が第三回細谷賞を受賞しました。 -
2021/06/11
- 研究
佐野 晋平 准教授の記事「教育への投資を考える」が日本経済新聞に記載されました。 -
2021/06/07
- 研究
大塚 啓二郎 特命教授の論文”Governance, Information Spillovers, and Productivity of Local Firms: Toward an Integrated Approach to Foreign Direct Investment and Global Value Chains”(村上 善道 准教授 共著)が、”Editor’s Choice”に選ばれました。 -
2021/04/19
- 研究
第3回開発経済学会大会(JADE)において、後藤 潤 講師が速水賞を受賞しました。