PROGRAM 国際共同学修コース(KIMAP) 英語でのグローバルな経済学教育+法・経営学との異分野共創教育の大学院(前期課程)プログラム 詳細 IFEEK 学部2年から始まる、留学と大学院(前期課程)を5年一貫で修める経済学国際教育プログラム 詳細
NEWS すべて 2024/12/18 教務(学部) 【重要!】抽選方法変更についての説明会を実施します 2025/01/14 イベント 盛山前文部科学大臣・前衆議院議員と意見交換を行いました 2025/01/10 教務(学部) 令和7年3月経済学部卒業予定者へ 2025/01/10 教務(大学院) 令和7年3月経済学研究科修了予定者へ 2025/01/08 教務(学部) 【1/14開催】法経連携専門教育(ELS)プログラム 応募方法・説明会について 2024/12/18 教務(大学院) 2025年3月修了予定者の課程博士学位論文の最終試験について 研究 2024/11/05 研究 佐野晋平教授が第67回日経・経済図書文化賞を受賞しました 2024/11/05 研究 髙橋眞一名誉教授が令和6年秋の叙勲で瑞宝中綬章を受章されました 2024/06/25 研究 茂木快治准教授が第13回前之園記念優秀若手論文賞を受賞しました 2023/12/22 研究 WOLF David准教授が「環境経済・政策学会 2023年度奨励賞」を受賞しました 2023/12/06 研究 岩壷健太郎教授が日本銀行主催の「金融政策の多角的レビュー」に関するワークショップに登壇されました 2023/11/17 研究 胡云芳教授のインタビュー記事「国際貿易の視点から見る日本の未来」が企業のHPに掲載されました。 総合 2024/08/01 総合 <窓口事務休業のお知らせ(8/13,14,15)> 2024/07/23 総合 非常勤職員(【経済学研究科/総務係】事務補佐員/週35時間)を募集しています。(締切:9月4日(木)必着) 2024/04/16 総合 事務補佐員1名の募集要項を掲載しました。(締切:5月7日(火)必着)※募集は終了しました 2024/03/04 総合 経済学部4年生の山本燿司さんが「松江オープンソース活用 ビジネスプランコンテスト2024」のビジネス活用部門で最優秀賞を受賞しました 2023/11/20 総合 アイルランド・ゴールウェイ大学よりAlma McCarthy経済経営学部長が本学経済学研究科と経営学研究科を訪問されました 2023/10/06 総合 KIMAPウェブサイトがオープンしました 入試 2024/11/15 入試 令和7年度第3年次編入学試験の結果について 2024/11/01 入試 2025年2月2日(日)実施 大学院入試募集要項を掲載しました 2024/09/18 入試 令和7年度学校推薦型選抜(経済学部)について 2024/09/04 入試 8月19日(月)実施 大学院入試の結果について 2024/09/02 入試 経済学部オープンキャンパスONLINE2024 公開しました 2024/08/09 入試 【重要】8月19日大学院入試に関する通知 イベント 2025/01/14 イベント 盛山前文部科学大臣・前衆議院議員と意見交換を行いました 2024/11/21 イベント 国際通貨基金(IMF)セミナー開催報告 ~IMFで未来を描く~ 2024/11/13 イベント 留学生と英語で交流できるイベント「English Hangout Time」 2024/10/08 イベント 故中村保先生を偲ぶ会が執り行われました 2024/10/03 イベント 本研究科主催の国際カンファレンス “The 9th Annual International Conference on Applied Economics in Hawaii” がハワイで開催されました。 2024/08/09 イベント 本研究科主催の国際カンファレンス “The 9th Annual International Conference on Applied Economics in Hawaii” がハワイで開催されます。 News一覧
SEMINAR 第639回 経済学会例会 2025年1月15日(水) 2025年1月15日開催 International Symposium on Trade, Institutions and Welfare 2025年1月15日(水) 2025年1月16日開催 六甲フォーラム 2025年1月16日(木) SEMINAR一覧